#0001 用电子散斑干涉法进行的有缺陷铝合金板的破坏表现的相关实验研究 |
松田浩, 山下務, 崎山毅, HUANG Mei (長崎大 工),
古屋瞬, 森下喬 (長崎大 大学院生産科学研究科), 安東祐樹 (ショーボンド建設 補修工研), 杉原泰亮
(長菱リサーチ) |
応用力学論文集 |
Vol.9, Page.1093-1101
(2006.08.25) |
|
#0002 用数码影像相关法进行的矩形张力膜的皱纹计测 |
松田浩, 山下務, 崎山毅 (長崎大 工), 森下喬, 古屋瞬
(長崎大 大学院生産科学研究科), 安東祐樹 (ショーボンド建設), 内野正和 (福岡県工技セ 機械電子研),
伊藤幸広 (佐賀大 理工) |
応用力学論文集
|
Vol.9, Page.581-590
(2006.08.25)
|
|
#0003 利用橡胶弹性进行修补的水渠接缝的追随性 |
渡嘉敷勝, 森充広, 増川晋 (農業工学研), 石神暁郎, 高橋晃
(ショーボンド建設), 中川拓之 (化成工業) |
農業土木学会大会講演会講演要旨集 |
Vol.2005, Page.604-605
(2005.08.05) |
|
#0004 农业用水渠异常状况数据库及诊断系统的开发 |
吉田典明, 藤原鉄朗 (日本工営), 森充広, 渡嘉敷勝, 増川晋
(農業工学研), 石神暁郎 (ショーボンド建設) |
農業土木学会大会講演会講演要旨集 |
Vol.2005, Page.596-597
(2005.08.05) |
|
#0005 长期使用的农业水利混凝土的流水面的组成变化 |
森充広, 渡嘉敷勝, 増川晋 (農業工学研), 石神暁郎, 高橋晃,
山崎大輔 (ショーボンド建設) |
農業土木学会大会講演会講演要旨集 |
Vol.2005, Page.576-577
(2005.08.05) |
|
#0006 采用聚合物水泥砂浆的混凝土水渠断面修复工法的开发 |
渡嘉敷勝, 増野晋, 森充広 (農業工学研), 石神暁郎, 高橋晃
(ショーボンド建設) |
農業土木学会大会講演会講演要旨集 |
Vol.2005, Page.554-555
(2005.08.05) |
|
#0007 利用橡胶弹性进行的水渠接缝修补工法的止水性和耐久性 |
石神暁郎 (ショーボンド建設), 長束勇 (島根大 生物資源科学),
渡嘉敷勝, 森充広 (農業?食品産業技術総合研究機構 農村工研) |
農業土木学会論文集
|
No.245, Page.783-789
(2006.10.25) |
|
#0008 采用聚合物水泥砂浆的混凝土水渠断面修复工法的通水性 |
渡嘉敷勝, 石神暁郎, 森充広, 増川晋 (農村工研), 石神暁郎,
高橋晃 (ショーボンド建設) |
農業土木学会大会講演会講演要旨集 |
Vol.2006, Page.580-581
(2006.07.26) |
|
#0009 利用密封材料的农业用水渠表面罩面工法的耐水压性 |
渡嘉敷勝, 石神暁郎, 森充広, 増川晋 (農業工学研), 石神暁郎,
高橋晃 (ショーボンド建設) |
農業土木学会大会講演会講演要旨集 |
Vol.2006, Page.578-579
(2006.07.26) |
|
#0010 关于港湾RC结构物氯离子扩散系数调查结果及简易推定方法的研究 |
山路徹 (港湾空港技研 LCM研究セ), 中野松二 (ショーボンド建設),
濱田秀則 (九大 大学院工学研究院) |
港湾空港技術研究所資料
|
No.1141, Page.33P (2006.09)
|
|
#0011 光纤传感器2点间变位计测器的开发 |
堤洋一 (道路保全技術セ), 吉永達郎 (ショーボンド建設)
|
日本道路会議論文集(CD-ROM)
|
Vol.26th, Page.ROMBUNNO.20P11
(2005) |
|
#0012 环氧树脂注入修补桥板的40年后追踪调查 |
藤田太子 (新潟県新潟土木事務所), 丸山久一 (長岡科技大),
佐野正 (ショーボンド建設 補修工研) |
日本道路会議論文集(CD-ROM) |
Vol.26th, Page.ROMBUNNO.20069
(2005) |
|
#0013 隧道接缝部分剥落治理工法的开发 |
若菜和之, 三村典正, 三浦浩之 (ショーボンド建設), 三谷浩二
(西日本高速道路) |
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
Vol.61st, No.Disk 2,
Page.ROMBUNNO.6-038 (2006.09.01) |
|
#0014 采用反力分散支座的抗震补强的实施案例 |
江口和雄, 高橋恵介 (ショーボンド建設), 澤健男 (国土交通省
関東地方整備局) |
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
Vol.61st, No.Disk 2,
Page.ROMBUNNO.6-023 (2006.09.01) |
|
#0015 可对钢板-混凝土夹层桥板耐久性造成影响的空隙深度的研究 |
船谷智浩, 安東祐樹 (ショーボンド建設), 三田村浩, 石川博之
(土木研 寒地土木研), 松井繁之 (大阪工大) |
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
Vol.61st, No.Disk 2,
Page.ROMBUNNO.5-542 (2006.09.01) |
|
#0016 承受雪崩冲击载荷的防落桥用橡胶包覆链 |
安東祐樹, 横山広 (ショーボンド建設) |
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
Vol.61st, No.Disk 2,
Page.ROMBUNNO.5-468 (2006.09.01) |
|
#0017 特种材料补强的RC梁的非线性有限元分析 |
山根広知 (長崎大 大学院), 松田浩 (長崎大 工), 安東祐樹
(ショーボンド建設), 森昌将 (リョウセンエンジニアズ) |
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
Vol.61st, No.Disk 2,
Page.ROMBUNNO.5-035 (2006.09.01) |
|
#0018 用EPMA对修补后的内陆暴露试件的氯离子移动进行评价 |
荒木昭俊 (電気化学工業), 宇野祐一 (ショーボンド建設),
榊原弘幸 (住友大阪セメント), 星野富夫, 魚本健人 (東大 生産技研) |
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
Vol.61st, No.Disk 2,
Page.ROMBUNNO.5-011 (2006.09.01) |
|
#0019 考虑水平力的车轮载荷下防水层的分析研究 |
横山広 (ショーボンド建設), 関口幹夫 (東京都土木技セ),
谷口義則 (極東工業), 堀川都志雄 (大阪工大) |
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
Vol.61st, No.Disk 1,
Page.ROMBUNNO.1-386 (2006.09.01) |
|
#0020 用土工膜进行的农业用水渠漏水修补工法的性能评价 |
渡嘉敷勝, 石神暁郎, 森充広, 増川晋 (農業工学研), 石神暁郎,
高橋晃 (ショーボンド建設), 長束勇 (島根大 生物資源科学) |
ジオシンセティックス論文集 |
Vol.20, Page.171-176
(2005.12.01) |
|
#0021 农业用混凝土水渠断面修复材料的耐磨耗性评价 |
石神暁郎, 渡嘉敷勝, 森充広, 増川晋 (農村工学研), 石神暁郎
(ショーボンド建設) |
コンクリート工学年次論文集 |
Vol.28, No.1, Page.1739-1744
(2006.07.30) |
|
#0022 用粘弹性阻尼器对既有RC框架进行抗震补强的相关研究(之4)
梁旋转对钢骨框架的复原力特性的影响 |
北倉友佳, 濱田匡利, 小平渉 (豊橋技科大 大学院), 加藤清也
(戸田建設), 松井智哉, 倉本洋 (豊橋技科大), 植松工 (ショーボンド建設), 中村博志 (新日鉄),
所健 (住友スリーエム), 笠井和彦, 和田章 (東京工大) |
日本建築学会学術講演梗概集C-2 構造4
|
Vol.2006, Page.645-646
(2006.07.31)
|
|
#0023 用粘弹性阻尼器对既有RC框架进行抗震补强的相关研究(之3)
采用钢骨框架的动态实验的概要及变形特性 |
浜田匡利, 北倉友佳, 小平渉 (豊橋技科大 大学院), 加藤清也
(戸田建設), 松井智哉, 倉本洋 (豊橋技科大), 植松工 (ショーボンド建設), 中村博志 (新日鉄),
所健 (住友スリーエム), 笠井和彦, 和田章 (東京工大) |
日本建築学会学術講演梗概集C-2 構造4
|
Vol.2006, Page.643-644
(2006.07.31)
|
|
#0024 用粘弹性阻尼器对既有RC框架进行抗震补强的相关研究(之5)
连层RC框架使用粘弹性阻尼器后的应答控制效果 |
小平渉, 北倉友佳, 濱田匡利 (豊橋技科大 大学院), 加藤清也
(戸田建設), 松井智哉, 倉本洋 (豊橋技科大), 植松工 (ショーボンド建設), 中村博志 (新日鉄),
所健 (住友スリーエム), 笠井和彦, 和田章 (東京工大) |
日本建築学会学術講演梗概集C-2 構造4
|
Vol.2006, Page.129-132
(2006.07.31)
|
|
#0025 设置了装有粘弹性阻尼器的中柱的钢骨框架的动态表现 |
倉本洋, 松井智哉 (豊橋技科大 工), 小平渉, 加藤清也 (豊橋技科大
大学院工学研究科), 中村博志 (新日鉄), 所健 (住友スリーエム), 植松工 (ショーボンド建設),
笠井和彦, 和田章 (東京工大 建築物理研セ) |
日本建築学会構造系論文集
|
No.606, Page.97-104
(2006.08.30)
|
|
#0026 固化混凝土的微观世界的开拓及新土木学会规范的制定——采用EPMA法的面分析方法及微量成分溶出试验方法 |
山田一夫, 森大介 (太平洋セメント 中研), 加藤佳孝 (東大
生産技研), 坂井悦郎 (東京工大 大学院), 高橋秀之 (日本電子), 山崎大輔 (ショーボンド建設),
山本一雄 (太平洋セメント 技セ) |
コンクリート技術シリーズ
|
No.69, Page.131P (2006.04.21)
|
|
#0027 替换设有纵向车道间接缝的既有桥所用的钢桥板桁架桥的弹塑性表现的相关研究 |
WU Hong Jun (千葉工大 大学院), 佐藤政勝 (千葉工大),
武井博久 (ショーボンド建設 北日本支社 技術部), 辻本和敬 (テクノワーク四国 技術移転部) |
鋼構造論文集
|
Vol.12, No.46, Page.91-98
(2005.06.24)
|
|
#0028 采用片材的农业用水渠表面罩面工法的开发 |
渡嘉敷勝, 森充広, 増川晋 (農業工学研), 石神暁郎, 高橋晃
(ショーボンド建設) |
農業土木学会中国四国支部講演会講演要旨 |
Vol.60th, Page.70-72
(2005.10) |
|
#0029 利用橡胶弹性的混凝土水渠接缝修补工法的性能 |
渡嘉敷勝, 増川晋, 森充広 (農業工学研), 長束勇 (島根大
生物資源科学), 石神暁郎, 高橋晃 (ショーボンド建設), 中川拓之 (化成工業) |
農業土木学会京都支部研究発表会講演要旨集
|
Vol.61st, Page.6-7 (2004)
|
|
#0030 以农业用水渠维护管理为目的的机能诊断系统的开发 |
森充広, 増川晋, 渡嘉敷勝 (農業工学研), 石神暁郎 (ショーボンド建設),
吉田典明, 藤原鉄朗 (日本工営) |
農業土木学会京都支部研究発表会講演要旨集 |
Vol.61st, Page.4-5 (2004)
|
|
#0031 通过基岩贯入试验推定水渠隧道衬砌背面的基岩强度 |
藤原鉄朗, 吉田典明 (日本工営), 金光保雄 (コマツエンジニアリング),
増川晋, 渡嘉敷勝, 森充広 (農業工学研), 石神暁郎 (ショーボンド建設) |
農業土木学会京都支部研究発表会講演要旨集
|
Vol.61st, Page.2-3 (2004)
|
|
#0032 公路桥钢筋混凝土桥板抗弯强度的相关研究 |
横山広 (ショーボンド建設), 関口幹夫 (東京都土木技研),
堀川都志雄 (大阪工大) |
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
Vol.60th, No.Disk 2,
Page.ROMBUNNO.CS10-001 (2005.08.20) |
|
#0033 新澙地震修复40年后昭和大桥的追踪调查报告 |
上西健 (新潟県新潟土木事務所), 丸山久一 (長岡技科大),
宗栄一 (ショーボンド建設) |
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
Vol.60th, No.Disk 2,
Page.ROMBUNNO.6-167 (2005.08.20) |
|
#0034 采用光纤传感器进行盐害桥梁的维护管理 |
安東祐樹 (ショーボンド建設 補修工研), 横山広, 谷中伴治
(ショーボンド建設) |
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
|
Vol.60th, No.Disk 2,
Page.ROMBUNNO.6-166 (2005.08.20) |
|
#0035 着眼于破坏形态的3面包覆补强的评价 |
宮島英樹, 幸左賢二 (九州工大), 杉岡弘一 (阪神高速道路公団),
富松康秀 (ショーボンド建設)
|
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
|
Vol.60th, No.Disk 2,
Page.ROMBUNNO.5-513 (2005.08.20) |
|
#0036 用EPMA评价实施修补后的试件的盐分移动 |
星野富夫, 加藤佳孝, 魚本健人 (東大 生産技研), 宇野祐一
(ショーボンド建設), 早川健司 (東急建設)
|
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
|
Vol.60th, No.Disk 2,
Page.ROMBUNNO.5-267 (2005.08.20) |
|
#0037 用EPMA法进行混凝土中元素的面分析方法:循环试验 |
森大介, 山田一夫 (太平洋セメント), 山崎大輔 (ショーボンド建設),
高橋秀之 (日本電子), 武若耕司 (鹿児島大)
|
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
|
Vol.60th, No.Disk 2,
Page.ROMBUNNO.5-266 (2005.08.20) |
|
#0038 使用H型钢的板桥的耐载荷力性能 |
深田宰史, 梶川康男 (金沢大 大学院), 徳野光弘 (朝日エンヂニヤリング),
許斐正顕 (ショーボンド建設)
|
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
|
Vol.60th, No.Disk 1,
Page.ROMBUNNO.1-385 (2005.08.20) |
|
#0039 有机系修补材料的开发和评价 |
江口和雄 (ショーボンド建設 補修工研)
|
橋梁と基礎
|
Vol.39, No.8, Page.99-100
(2005.08.01) |
|
#0040 用粘弹性阻尼器对既有RC框架进行抗震补强的相关研究(之2)
粘弹性阻尼器补强效果的研究 |
加藤清也, 小平渉 (豊橋技科大 大学院), 倉本洋 (豊橋技科大),
植松工 (ショーボンド建設), 中村博志 (新日鉄), 所健 (住友スリーエム), 笠井和彦, 和田章
(東京工大) |
日本建築学会学術講演梗概集C-2 構造4
|
Vol.2005, Page.497-498
(2005.07.31)
|
|
#0041 用粘弹性阻尼器对既有RC框架进行抗震补强的相关研究(之1)
动态实验的概要及破坏状况 |
小平渉, 加藤清也 (豊橋技科大 大学院), 倉本洋 (豊橋技科大),
植松工 (ショーボンド建設), 中村博志 (新日鉄), 所健 (住友スリーエム), 笠井和彦, 和田章
(東京工大) |
日本建築学会学術講演梗概集C-2 構造4
|
Vol.2005, Page.495-496
(2005.07.31)
|
|
#0042 碳纤维3面补强RC梁的相关研究 |
宮島英樹, 幸左賢二 (九州工大 工), 杉岡弘一 (阪神高速道路公団),
富松康秀 (ショーボンド建設) |
コンクリート工学年次論文集 |
Vol.27, No.2, Page.1435-1440
(2005.06.25) |
|
#0043 各种憎水系材料浸渍混凝土的憎水性评价 |
小池正俊 (金沢大 大学院自然科学研究科), 久保善司, 鳥居和之
(金沢大 工), 横山広 (ショーボンド建設) |
コンクリート工学年次論文集 |
Vol.27, No.1, Page.1615-1620
(2005.06.25) |
|
#0044 病害治理材料在隧道衬砌瓷砖表面的固定和粘接的相关实验 |
栗林健一 (ショーボンド建設 補修工研), 岡野法之, 仲山貴司,
小島芳之 (鉄道総合技術研) |
コンクリート工学年次論文集 |
Vol.27, No.1, Page.1591-1596
(2005.06.25) |
|
#0045 主桁附近桥板最小厚度的相关研究 |
横山広 (ショーボンド建設), 関口幹夫 (東京都土木技術研),
堀川都志雄 (大阪工大 工)
|
構造工学論文集 A
|
Vol.51A, No.3, Page.1353-1358
(2005.03.20) |
|
#0046 农业水利混凝土结构物修补技术的现状及课题 |
長束勇, 渡嘉敷勝, 森充広, 石村英明 (農業工学研), 石神暁郎
(ショーボンド建設) |
農業土木学会大会講演会講演要旨集 |
Vol.2004, Page.254-255
(2004.08.20) |
|
#0047 利用橡胶弹性的混凝土水渠接缝修补工法 |
長束勇, 渡嘉敷勝, 森充広 (農業工学研), 石神暁郎, 安東祐樹
(ショーボンド建設), 中川拓之 (化成工業) |
農業土木学会大会講演会講演要旨集 |
Vol.2004, Page.252-253
(2004.08.20) |
|
#0048 高压水流混凝土磨耗试验机的开发 |
森充広, 渡嘉敷勝, 長束勇, 石村英明, 樽屋啓之 (農業工学研),
石神暁郎 (ショーボンド建設) |
農業土木学会大会講演会講演要旨集 |
Vol.2004, Page.230-231
(2004.08.20) |
|
#0049 方柱后尾流内圆柱的激振的相关研究 |
宇都宮英彦, 長尾文明, 野田稔 (徳島大 工), 片山真文 (ショーボンド建設),
郡崇志 (徳島大 大学院工学研究科) |
風工学シンポジウム論文集 |
Vol.18th, Page.395-400
(2004.12) |
|
#0050 公路桥桥板的主桁附近的最小厚度 |
横山広 (ショーボンド建設), 関口幹夫 (東京都土木技研),
堀川都志雄 (大阪工大) |
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
Vol.59th, No.Disk 2,
Page.CS8-030 (2004.09.01) |
|
#0051 替换既有桥所用的预制钢桥板桁架桥的构造特性的相关研究 |
呉紅軍, 佐藤政勝 (千葉工大 大学院), 辻本和敬 (ショーボンド建設) |
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
Vol.59th, No.Disk 2,
Page.6-332 (2004.09.01) |
|
#0052 GFRP补强工法施工后20年以上的补强效果及劣化状况 |
藤田真実 (道路公団), 三村典正 (ショーボンド建設 補修工研),
島田貴靖 (ショーボンド建設) |
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
Vol.59th, No.Disk 2,
Page.5-069 (2004.09.01) |
|
#0053 各种修补工法实施后钢筋混凝土中氯离子的移动的相关研究(暴露1年) |
宇野祐一 (ショーボンド建設), 元売正美 (エヌエムビー),
北沢英宏 (コニシ), 岸利治, 魚本健人 (東大 生産技研) |
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
Vol.59th, No.Disk 2,
Page.5-063 (2004.09.01) |
|
#0054 PIC板及钢板补强RC梁的3次元非线性有限元分析 |
崎村陽介 (長崎大 大学院生産科学研究科), 鶴田健 (マテラス),
安東祐樹 (ショーボンド), 松田浩 (長崎大 工) |
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) |
Vol.59th, No.Disk 2,
Page.5-048 (2004.09.01) |
|
#0055 使用碳纤维片与无收缩砂浆提高公路桥标志柱基部的疲劳寿命 |
大倉一郎, 喜多伸明 (大阪大 大学院工学研究科), 橋本保則
(瀧上工業 営業本部 技術開発部), 酒井正和 (三井造船 鉄構?物流事業本部 技術部), 小俣富士夫
(ショーボンド建設) |
土木学会論文集
|
No.773, Page.89-98 (2004.10.21)
|
|
#0056 用电子散斑干涉法进行的铝合金板破坏表现的全视野变形计测 |
松田浩, 山下務, 崎山毅, 森田千尋 (長崎大 工), 安東祐樹
(ショーボンド建設), 杉原泰亮, 下郡康二 (長崎大 大学院生産科学研究科), 神原天鳴 (リョウセンエンジニアズ) |
応用力学論文集
|
Vol.7, No.2, Page.1241-1249
(2004.08.23)
|
|
#0057 PIC板或钢板补强RC梁时考虑钢筋的附着区域的非线性有限元分析 |
松田浩, 森田千尋, 崎山毅 (長崎大 工), 崎村陽介 (長崎大
大学院生産科学研究科), 安東祐樹 (ショーボンド建設), 鶴田健 (マテラス), 林山豊 (富士ピー?エス) |
応用力学論文集
|
Vol.7, No.2, Page.1213-1223
(2004.08.23)
|
|
#0058 装有控震阻尼器的钢制中柱-RC梁结合部的构造性能 |
植松工 (ショーボンド建設), 倉本洋 (豊橋技科大 工), 中村博志
(新日鉄), 所健 (住友スリーエム) |
コンクリート工学年次論文集 |
Vol.26, No.2, Page.1333-1338
(2004.06.25) |
|
#0059 预应力导入公路桥桥板的最小厚度的相关研究 |
横山広 (ショーボンド建設), 堀川都志雄 (大阪工大)
|
コンクリート工学年次論文集 |
Vol.26, No.2, Page.625-630
(2004.06.25) |
|
#0060 以用受盐害栈桥上部结构的马尔可夫链模型进行的劣化预测为基础的LCC计算的相关研究 |
小牟礼建一 (ショーボンド建設), 浜田秀則, 横田弘, 山路徹
(港湾空港技研) |
コンクリート工学年次論文集 |
Vol.26, No.1, Page.2061-2066
(2004.06.25) |
|
#0061 光纤在混凝土结构物的维护管理中的新应用方法 |
浜田秀則, 山路徹 (港湾空港技研), 小牟礼建一 (ショーボンド建設
補修工研), 早川健司 (東急建設 技研) |
コンクリート工学年次論文集 |
Vol.26, No.1, Page.1965-1970
(2004.06.25) |
|
#0062 不同修补条件下修补后的再劣化的相关研究 |
伊藤正憲 (東急建設 技研), 宇野祐一 (ショーボンド建設),
弘中義昭 (佐藤工業 中研), 魚本健人 (東大 生産技研) |
コンクリート工学年次論文集 |
Vol.26, No.1, Page.1701-1706
(2004.06.25) |
|
#0063 韩国ソーレ桥的盐害对策 |
木村哲士 (ショーボンド建設 補修工学研), CHEONG H,
AN T S (韓国道路公社), CHI H S (韓国ショーボンド建設) |
コンクリート工学年次論文集 |
Vol.26, No.1, Page.1083-1088
(2004.06.25) |
|
#0064 暴露于海洋环境的混凝土中氧扩散性状与钢筋腐蚀的关系 |
山路徹, 浜田秀則 (港湾空港技研), 小牟礼建一 (ショーボンド建設) |
コンクリート工学年次論文集 |
Vol.26, No.1, Page.813-818
(2004.06.25) |
|
#0065 沿圆周方向粘贴碳纤维片的桥墩钢管柱抗震补强法的相关实验研究 |
松村政秀, 北田俊行 (大阪市大 大学院工学研究科), 徳林宗孝
(阪神高速道路公団), 池田啓士 (ショーボンド建設 大阪支店 技術部), 岡田崇 (駒井鉄工) |
土木学会論文集 |
No.766, Page.17-31 (2004.07.21)
|
|
#0066 使用橡胶轮胎式车轮载荷走行试验机的公路桥桥板疲劳耐久性评价法 |
横山広 (ショーボンド建設), 篠原晃 (ショーボンド建設 補修工研),
関口幹夫 (東京都土木技研), 堀川都志雄 (大阪工大) |
構造工学論文集 A
|
Vol.50A, No.3, Page.999-1006
(2004.03.20) |
|
#0067 替换既有桥所用的预制钢桥板式桥的构造特性与实用化的相关研究 |
WU H J (千葉工大 大学院工学研究科), 佐藤政勝 (千葉工大),
辻本和敬 (ショーボンド建設) |
構造工学論文集 A
|
Vol.50A, No.2, Page.791-798
(2004.03.20) |
|
#0068 用纤维片粘贴工法治理隧道衬砌混凝土剥落的设计方法 |
小島芳之, 吉川和行 (鉄道総合技術研), 六車崇司, 若菜和之
(ショーボンド建設), 小林朗 (日鉄コンポジット 技術部), 松岡茂 (鉄建建設 技研), 朝倉俊弘
(京大 大学院工学研究科), WU Z (茨城大 工) |
土木学会論文集
|
No.756, Page.101-116
(2004.03.20)
|
|
#0069 主桁附近桥板最小厚度的相关研究 |
横山広, (ショーボンド建設) 、関口幹夫, (東京都土木技術研)
、堀川都志雄, (大阪工大工) |
構造工学論文集 A |
VOL. 51A NO. 3; PAGE.
1353-1358; (2005/03/20) |
|
#0070 混凝土结构物用断面修复材料的性能评价试验 |
宮川豊章 (京大)、森川英典, (神戸大) 、井上晋 (大阪工大)、江口和雄,
(ショーボンド建設) 、大即信明 (東京工大) 、金子雄一, (東電設計)
上東泰, (道路公団) 、河合研至, (広島大)他 |
コンクリート技術シリーズ
|
NO. 57; PAGE. 156,157-168;
(2003/11/10)
|
|
#0071 按照混凝土标准规范(维护管理编)编制的混凝土结构物维护管理计划作成资料(草案) |
宮川豊章 (京大)、森川英典, (神戸大) 、井上晋 (大阪工大)、江口和雄,
(ショーボンド建設) 、大即信明 (東京工大) 、金子雄一, (東電設計)
上東泰, (道路公団) 、河合研至, (広島大)他 |
コンクリート技術シリーズ
|
NO. 57; PAGE. 106(1)-106(2),107-155;
(2003/11/10)
|
|
#0072 按照混凝土标准规范(维护管理编)编制的受盐害结构物维护管理手册(草案) |
宮川豊章 (京大)、森川英典, (神戸大) 、井上晋 (大阪工大)、江口和雄,
(ショーボンド建設) 、大即信明 (東京工大) 、金子雄一, (東電設計)
上東泰, (道路公団) 、河合研至, (広島大)他 |
コンクリート技術シリーズ
|
NO. 57; PAGE. 54(1)-54(2),55-106;
(2003/11/10) |
|
#0073 按照混凝土标准规范(维护管理编)编制的受中性化结构物维护管理手册(草案) |
宮川豊章, (京大) 、森川英典, (神戸大) 、井上晋, (大阪工大)
、江口和雄, (ショーボンド建設) 、大即信明, (東京工大) 、金子雄一, (東電設計)
上東泰, (道路公団) 、河合研至, (広島大) 他 |
コンクリート技術シリーズ
|
NO. 57; PAGE. 1(1)-1(2),1-54;
(2003/11/10)
|
|
#0074 混凝土氯离子扩散系数试验方法的制定和试验方法规范化的动向 |
梅原秀哲, (名古屋工大) 、岸利治, (東大 生産技研) 、宇治公隆,
上野敦, (東京都大) 、井ケ瀬良則, (道路公団) 、内田裕市, 鎌田敏郎, (岐阜大) 江口和雄,
(ショーボンド建設 補修工研) 他 |
コンクリート技術シリーズ
|
NO. 55; PAGE. 157P;
(2003/09/09)
|
|
#0075 圆形钢柱的碳纤维片抗震补强 |
徳林宗孝, 吉元郁男, (阪神高速道路公団) 、池田啓士, (ショーボンド建設
工事技術部) 、長谷川敏之, 岡田崇, (駒井鉄工) 、
藤津幾雄, (駒井?ショーボンド建設工事共同企業体) |
橋梁と基礎
|
VOL. 37 NO. 12; PAGE.
37-42; (2003/12/01)
|
|
#0076 用碳纤维片提高公路桥标志柱基部的疲劳强度 |
大倉一郎, 橋本保則, (大阪大 大学院工学研究科) 、祝賢治,
(アール?アンド?ディー エンジニアズ) 、松上泰三, (ショーボンド建設) |
鋼構造年次論文報告集
|
VOL. 10; PAGE. 291-296;
(2002/11/01)
|
|
#0077 建材领域的EPMA适用事例 |
宇野祐一, (ショーボンド建設)
|
材料の科学と工学
|
VOL. 40 NO. 5; PAGE.
225-231; (2003/10/20) |
|
#0078 下水道的热能商品、热能服务 性能发注、ISO化的对应课题 |
松本忠明, (日本下水道処理施設管理業協) 矢野宰平, (巴工業
営業技術部)宇野祐一, (ショーボンド建設 技術部) 西堀清六, (日本上下水道設計) 桑名宏幸, (日本小型マンホール工業会)
他 |
月刊下水道
|
VOL. 26 NO. 13; PAGE.
64-68; (2003/11)
|
|
#0079 混凝土的表面修整、表面保护之3.提高耐久性的修整
用作下水道设施表面保护材料的涂装材料的有效性调查事例 |
宇野祐一, (ショーボンド建設) |
コンクリート工学
|
VOL. 41 NO. 9; PAGE.
54-60; (2003/09/01) |
|
#0080 各种因素对修补后钢筋混凝土结构物劣化的影响的相关研究(1) |
宇野祐一, (ショーボンド建設) 元売正美, (エヌエムビー)
松田敏, (熊谷組) 弘中義昭, (佐藤工業) 魚本健人, (東大 生産技術研 都市基盤安全工学国際研究セ) |
生産研究
|
VOL. 55 NO. 4; PAGE.
385-388; (2003)
|
|
#0081 钢筋混凝土货轮“武智丸”的相关调查报告 |
森弥広, 小林一輔, (千葉工大 工) 宇野祐一, (ショーボンド建設) |
コンクリート工学年次論文集
|
VOL. 25 NO. 2; PAGE.
1939-1944; (2003/07/01) |
|
#0082 各种因素对修补后的再劣化的影响 |
宇野祐一 (ショーボンド建設)、魚本健人 (東大 生産技研) 、元売正美,
(エムエヌビー 中研) 、松田敏 (熊谷組) |
コンクリート工学年次論文集 |
VOL. 25 NO. 1; PAGE.
1559-1564; (2003/07/01) |
|
#0083 用超声波法测定混凝土裂缝深度的相关研究 |
吉田秀典, 堺孝司, (香川大 工)
高橋恵介, (ショーボンド建設) |
土木学会論文集
|
NO. 732; PAGE. 121-133;
(2003/05/20) |
|
#0084 采用夹层构造的桥板扩幅的相关基础研究 |
篠原晃, 佐野正, 安東祐樹, (ショーボンド建設 補修工研)
加藤暢彦, (ショーボンド建設) |
構造工学論文集 A
|
VOL. 49A NO. 3; PAGE.
1127-1134; (2003/03/20) |
|
#0085 公路桥合成桥板厚度的相关研究 |
横山広, (ショーボンド建設) ,堀川都志雄, (大阪工大) |
構造工学論文集 A
|
VOL. 49A NO. 3; PAGE.
1107-1113; (2003/03/20) |
|
#0086 钢混凝土夹层桥板的3次元弹塑性有限元分析 |
松田浩, 崎山毅, (長崎大 工)
小嶋悟, 山下幸生, 佐野正, (ショーボンド建設) |
長崎大学工学部研究報告 |
VOL. 32 NO. 59; PAGE.
93-98; (2002/07) |
|
#0087 钢板及碳纤维片补强的RC梁的2次元弹塑性有限元分析 |
松田浩, 崎山毅, (長崎大 工) 林山豊, 平嶋健太郎, (長崎大
大学院)
佐野正, 岳尾弘洋, (ショーボンド建設) |
長崎大学工学部研究報告
|
VOL. 32 NO. 59; PAGE.
85-91; (2002/07)
|
|
#0088 发生碱骨料反应的混凝土挡墙的劣化性状 |
栗林健一, (ショーボンド建設),米倉亜州夫, 伊藤秀敏, (広島工大
工)
牛尾正孝, (国土交通省 中国地方整備局 広島国道工事事務所) |
コンクリート工学年次論文集
|
VOL. 24 NO. 1; PAGE.
585-590; (2002/06/08) |
|
#0089 芳纶纤维片的端部锚固的相关研究 |
堀越貴子 (筑波大),金久保利之, (筑波大 機能工学系) ,佐野正,
(ショーボンド建設 補修工研),谷垣正治, (三井建設 技研) |
コンクリート工学年次論文集
|
VOL. 24 NO. 2; PAGE.
1369-1374; (2002/06/08) |
|
#0090 采用钢-混凝土合成夹层桥板的桥梁的研究开发 |
近藤悦郎, (ショーボンド建設 事業本部 技術部) 、池田憲二,
(北海道開発土木研) ,温泉重治, (ショーボンド建設) ,松井繁之, (大阪大 大学院工学研究科) |
橋梁と基礎
|
VOL. 36 NO. 7; PAGE.
33-38; (2002/07/01)
|
|
#0091 公路桥桥板最小厚度的相关研究 |
横山広 (ショーボンド建設); 堀川都志雄 (大阪工大 工) |
F0847B (0910-8009) 構造工学論文集 A |
VOL.48A,NO.3 PAGE.1169‐1176
2002 |
|
#0092 母袋桥的补强工程概要 |
高橋和明 (山形県庁); 松川仁 (ショーボンド建設); 小野光,
大関博 (ピー?エス) |
G0044C プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 |
VOL.11th PAGE.743‐746
2001
|
|
#0093 U型钢板补强RC梁的抗剪切力的相关实验研究—混凝土强度低的情况 |
福田幹夫, 窪田敏行 (近畿大 理工); 畑一男 (ショーボンド建設) |
L2506A (1341-4488) 日本建築学会学術講演梗概集C-2 構造4 |
VOL.2001 PAGE.861‐862
2001
|
|
#0094 盐害及碱骨料反应造成劣化的PC轨枕的各种修补工法的研究 |
山本誠 (住友大阪セメント); 飯島亨 (鉄道総合技術研); 若杉三紀夫
(ショーボンド建設); 村松道雄 (東亜建設工業); 七沢章 (電気化学工業); 宮川豊章 (京大 大学院) |
L0215A 日本コンクリート工学協会論文集
|
複合劣化コンクリート構造物の評価と???
PAGE.123‐130 2001 |
|
#0095 公路桥桥板的挑出部分的最小板厚 |
横山広 (ショーボンド建設); 堀川都志雄 (大阪工大 工)
|
L4438A 土木学会年次学術講演会講演概要集 共通セッション |
VOL.56th PAGE.436‐437
2001 |
|
#0096 钢混凝土夹层合成桥板的车轮载荷走行试验 |
中井健司 (国土交通省 北海道開発局); 池田憲二, 皆川昌樹
(北海道開発土木研);松井繁之 (大阪大 大学院); 松尾伸二 (ショーボンド建設) |
L4438A 土木学会年次学術講演会講演概要集 共通セッション |
VOL.56th PAGE.422‐423
2001
|
|
#0097 用自行式橡胶轮胎车轮载荷走行试验机对既有RC桥板进行的疲劳试验 |
松尾伸二, 佐野正 (ショーボンド建設); 関口幹夫 (東京都土木技研);
堀川都志雄(大阪工大) |
L4438A 土木学会年次学術講演会講演概要集 共通セッション |
VOL.56th PAGE.418‐419
2001 |
|
#0098 实际规模的钢-混凝土合成夹层桥板的落锤冲击实验 |
南出賢司 (大成建設); 今野久志 (北海道開発土木研究所);
岸徳光 (室蘭工大); 近藤悦郎 (ショーボンド建設) |
S0900A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 |
VOL.56th,NO.B PAGE.156‐157
2001 |
|
#0099 高强螺栓头部周围固定的情况下的轴力控制方法 |
加藤暢彦, 小野康文, 若菜和之, 城岡英敏 (ショーボンド建設);
平幸二 (日亜鋼業) |
S0900A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 |
VOL.56th,NO.B PAGE.116‐117
2001 |
|
#0100 兼顾补强的新型防腐蚀成型板工法的开发 |
鈴木昇 (東京都 下水道局 中部管理事務所); 中村準 (ショーボンド建設);
宇野祐一 (下水道防食協) |
S0315B 下水道研究発表会講演集 |
VOL.38th PAGE.227‐229
2001 |
|
#0101 钢-混凝土合成夹层防落石顶棚的落锤冲击实验 |
佐藤京, 今野久志 (北海道開発土木研究所); 岸徳光 (室蘭工大);
温泉重治 (ショーボンド建設) |
L4438A 土木学会年次学術講演会講演概要集 共通セッション |
VOL.56th PAGE.160‐161
2001
|
|
#0102 适用钢合成夹层桥板的合成桁的表现 |
近藤悦郎, 温泉重治 (ショーボンド建設); 池田憲二 (北海道開発土木研);
三田村浩 (国土交通省 北海道開発局) |
L4438A 土木学会年次学術講演会講演概要集 共通セッション |
VOL.56th PAGE.82‐83
2001 |
|
#0103 后施工化学锚栓工法的省力化施工法 |
栗原慎介, 加藤暢彦, 知崎桂三 (ショーボンド建設) |
S0330B 土木学会年次学術講演会講演概要集 第6部 |
VOL.56th PAGE.436‐437
2001 |
|
#0104 ASR造成劣化的混凝土结构物进行硅烷系表面处理后修补效果的研究 |
久保善司 (金沢大 工); 服部篤史, 宮川豊章 (京大 大学院工学研究科);
栗原慎介 (ショーボンド建設 補修工研) |
F0028A (0289-7806) 土木学会論文集 |
NO.690 PAGE.95‐107 2001 |
|
#0105 关于纤维复合材料用作土木构造材料的共同研究报告书(II)(建设省土木研究所S) |
明嵐政司, 木嶋健, 西崎到, 佐々木巌 (土木研); 小山達雄
(強化プラスチック協); 大野一昭 (佐藤工業); 江口和雄 (ショーボンド建設); 大橋潤一 (東急建設);
徳光卓 (富士ピー?エス) |
J0359A (0386-5878) 土木研究所共同研究報告書 |
NO.252 PAGE.284p 2000 |
|
#0106 抗弯补强用碳纤维片的剥离机理及锚固方法的相关研究 |
久保田慶太 (長崎大 大学院生産科学研究科); 原田哲夫, 永藤政敏
(長崎大 工); 岳尾弘洋 (ショーボンド建設 技術部) |
Y0507A コンクリート工学年次論文報告集
|
VOL.23,NO.1 PAGE.1129‐1134
2001
|
|
#0107 使用防错位山型型钢的中空合成板式桥的构造特性及设计法 |
佐藤政勝 (千葉工大 工); 武井博久, 板谷馨 (ショーボンド建設) |
Y0507A コンクリート工学年次論文報告集 |
VOL.23,NO.1 PAGE.679‐684
2001 |
|
#0108 碳纤维片造成钢板应力下降及剥离剪切应力 |
大倉一郎, 中村圭吾 (大阪大 大学院工学研究科); 福井唯夫
(三菱重工業 神戸造船所); 松上泰三 (ショーボンド建設 技術本部) |
F0028A (0289-7806) 土木学会論文集 |
NO.689 PAGE.239‐249
2001 |
|
#0109 抗弯补强用碳纤维片的剥离发展机理及端部锚固法概要 |
久保田慶太 (長崎大 大学院); 原田哲夫, 永藤政敏 (長崎大 工);
岳尾弘洋 (ショーボンド建設) |
S0904A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第5部 |
VOL.56th PAGE.1210‐1211
2001 |
|
#0110 采用钢混凝土夹层补强工法的桥板的含水状态对注入材料粘接性的影响 |
道脇健一, 久修, 江口和雄 (ショーボンド建設)
|
S0904A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第5部 |
VOL.56th PAGE.1192‐1193
2001 |
|
#0111 浸渍粘接剂的物理性能对碳纤维片与混凝土的粘接性状的影响 |
佐川康貴, 松下博通 (九大 大学院); 柳川悟, 岳尾弘洋 (ショーボンド建設) |
S0904A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第5部 |
VOL.56th PAGE.1080‐1081
2001 |
|
#0112 桥梁保养技术与人/涂装、罩面、防水/盐害的保养/各种罩面材料的使用条件 |
栗原慎介, 樋野勝巳 (ショーボンド建設 補修工研); 西川和広
(国土交通省 国土技術政策総合研) |
S0535A (0287-170X) 橋梁と基礎 |
VOL.35,NO.8 PAGE.130‐132
2001 |
|
#0113 基于心理影响的混凝土结构物修补时期的相关考察 |
近田康夫 (金沢大); 松島学 (香川大 工); 畦崎成志 (ショーボンド建設) |
F0028A (0289-7806) 土木学会論文集 |
NO.682 PAGE.289‐298
2001 |
|
#0114 无收缩水泥系注入材料的干燥收缩与开裂的相关实验 |
久修, 若杉三紀夫, 道脇健一 (ショーボンド建設 補修工研);
榊原弘幸 (住友大阪セメント セメント?コンクリート研) |
F0974B セメント技術大会講演要旨 |
VOL.55th PAGE.298‐299
2001 |
|
#0115 硅烷浸渍混凝土的憎水效果的耐久性 |
久保善司 (金沢大 工); 玉井譲, 宮川豊章 (京大 大学院工学研究科);
栗原慎介(ショーボンド建設 補修工研) |
Y0507A コンクリート工学年次論文報告集 |
VOL.23,NO.1 PAGE.421‐426
2001 |
|
#0116 关于各种修补工法对碱骨料反应抑制效果实验的研究 |
土門勝司 (ショーボンド建設 補修工研); 守屋進 (土木研);
益田豊 (コニシ); 多記徹 (大日本塗料 技術本部) |
Y0507A コンクリート工学年次論文報告集 |
VOL.23,NO.1 PAGE.409‐414
2001 |
|
#0117 碳纤维片对ASR造成劣化的混凝土的补强效果 |
柴田都江, 宮川豊章 (京大 大学院工学研究科); 久保善司 (金沢大 工);
栗原慎介 (ショーボンド建設 補修工研) |
Y0507A コンクリート工学年次論文報告集 |
VOL.23,NO.1 PAGE.397‐402
2001 |
|
#0118 碳纤维片对ASR约束效果的追踪调查报告 |
安東祐樹 (ショーボンド建設 補修工研); 岩田八興, 浜沖敏比克
(広島県企業局広島水道事務所) |
Y0507A コンクリート工学年次論文報告集 |
VOL.23,NO.1 PAGE.391‐396
2001 |
|
#0119 钢-混凝土夹层梁的耐冲击表现的相关实验研究 |
岸徳光 (室蘭工大 工); 今野久志 (北海道開発局 開発土木研究所);
近藤悦郎 (ショーボンド建設 技術本部); 安藤智啓 (室蘭工大 大学院工学研究科) |
F0847B (0910-8009) 構造工学論文集 A |
VOL.47A,NO.3 PAGE.1633‐1644
2001 |
|
#0120 修补时混凝土的含水状态对通过表面处理抑制ASR膨胀的效果的影响 |
久保善司 (金沢大 工); 服部篤史, 宮川豊章 (京大 大学院工学研究科);
栗原慎介 (ショーボンド建設 補修工学研) |
F0276A (SKROE) (0916-3182)
セメント?コンクリート論文集 |
NO.54 PAGE.284‐290 2000 |
|
#0121 碳纤维片粘接工法的粘接性状及提高抗剥离力方法的相关研究 |
佐川康貴, 松下博通 (九大 大学院工学研究科); 岳尾弘洋 (ショーボンド建設 技術本部 技術部) |
F0028A (0289-7806) 土木学会論文集 |
NO.669 PAGE.71‐83 2001 |
|
#0122 钢合成预制桥板新型接缝构造的相关实验 |
本山圭祐, 温泉重治 (ショーボンド建設); 池田憲二 (北海道開発庁北海道開発局開発土木研) |
S0900A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 |
VOL.55th,NO.A PAGE.208‐209
2000 |
|
#0123 预制合成桥板的板间接缝的开发 |
加藤暢彦, 若菜和之, 石井修 (ショーボンド建設)
|
S0900A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 |
VOL.55th,NO.A PAGE.206‐207
2000 |
|
#0124 实际桥梁钢合成夹层桥板对桁的作用效果 |
近藤千秋, 温泉重治 (ショーボンド建設); 池田憲二 (北海道開発庁 北海道開発局開発土木研);
新山惇 (北海道開発技術セ) |
S0900A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 |
VOL.55th,NO.A PAGE.184‐185
2000
|
|
#0125 关于公路桥桥板的车轮载荷走行试验疲劳耐久性评价手法开发的共同研究报告书(之3)
标准试验方法及第3次试验报告(建设省土木研究所S) |
(土木研); (土木研究セ); (石川島播磨重工業); (川田工業);
(基礎地盤コンサルタンツ); (エーイーエヌ); (橋梁保繕); (ショーボンド建設); (石川島建材工業) |
J0359A (0386-5878) 土木研究所共同研究報告書
|
NO.250 PAGE.210p 2000
|
|
#0126 钢-混凝土合成梁的耐冲击性状 |
南出賢司, 岸徳光 (室蘭工大); 温泉重治 (ショーボンド建設);
今野久志 (北海道開発庁北海道開発局) |
S0900A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 |
VOL.55th,NO.A PAGE.656‐657
2000 |
|
#0127 碳纤维片对钢板疲劳龟裂的传播的抑制效果 |
中村圭吾, 大倉一郎 (大阪大 大学院); 福井唯夫 (三菱重工業);
松上泰三 (ショーボンド建設); 祝賢治 (三井造船) |
S0900A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 |
VOL.55th,NO.A PAGE.612‐613
2000 |
|
#0128 公路桥桥板的最小板厚 |
横山広 (ショーボンド建設); 堀川都志雄 (大阪工大); 松井繁之
(大阪大)
|
S0900A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 |
VOL.55th,共通セッション PAGE.508‐509
2000 |
|
#0129 U型钢板补强RC梁的抗剪切力的相关实验研究—反复加载实验 |
福田幹夫, 窪田敏行 (近畿大 理工); 畑一男 (ショーボンド建設);
増田亮, 荒光明 (近畿大 大学院) |
L2506A (1341-4488) 日本建築学会学術講演梗概集C-2 構造4 |
VOL.2000 PAGE.395‐396
2000 |
|
#0130 预制PC桥板的力学特性与替代合成桁RC桥板的适用性 |
木田秀人, 冨松泰秀 (ショーボンド建設); 関口幹夫 (東京都土木技研);
佐藤政勝(ショーボンド建設 補修工研) |
G0044C プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 |
VOL.10th PAGE.333‐336
2000
|
|
#0131 关于粘贴连续纤维片防止混凝土片剥落的效果的实验研究及分析研究 |
WU Z, YUAN H (茨城大 工); 朝倉俊弘 (京大 大学院工学研究科);
吉沢弘之, 小林朗 (日鉄コンポジット); 高橋徹 (ショーボンド建設) |
F0028A (0289-7806) 土木学会論文集 |
NO.662 PAGE.45‐58 2000 |
|
#0132 用高强螺栓防错位的预制合成桥板的耐载荷性能 |
横山広, 佐藤政勝, 辻本和敬 (ショーボンド建設 補修工学研);
相川収 (ショーボンド建設) |
Y0507A コンクリート工学年次論文報告集 |
VOL.22,NO.3 PAGE.1183‐1188
2000 |
|
#0133 钢-混凝土合成梁的冲击表现的相关实验研究 |
木下昌樹, 温泉重治 (ショーボンド建設); 今野久志 (北海道開発庁 北海道開発局
開発土木研); 岸徳光 (室蘭工大 工) |
Y0507A コンクリート工学年次論文報告集 |
VOL.22,NO.3 PAGE.1105‐1110
2000 |
|
#0134 U型粘贴碳纤维片的锚固效果的相关研究 |
佐川康貴, 松下博通, 徳永雄司 (九大 大学院); 岳尾弘洋
(ショーボンド建設); 藤本良雄 (富士ピー?エス) |
S0904A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第5部 |
VOL.55th PAGE.1180‐1181
2000 |
|
#0135 混凝土的含水状态对通过表面处理修补ASR效果的影响 |
久保善司 (金沢大 工); 服部篤史, 宮川豊章 (京大); 栗原慎介
(ショーボンド建設) |
S0904A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第5部 |
VOL.55th PAGE.604‐605
2000 |
|
#0136 修补时混凝土的含水状态对通过表面处理抑制ASR膨胀的效果的影响 |
久保善司, 服部篤史, 宮川豊章 (京大 大学院); 栗原慎介
(ショーボンド建設) |
F0974B セメント技術大会講演要旨 |
VOL.54th PAGE.380‐381
2000 |
|
#0137 后张拉预制PC桥板的疲劳耐久性与静态破坏性状 |
佐藤政勝, 横山広 (ショーボンド建設 補修工学研); 関口幹夫
(東京都土木技研); 木田秀人 (ショーボンド建設) |
Y0507A コンクリート工学年次論文報告集 |
VOL.22,NO.3 PAGE.913‐918
2000 |
|
#0138 桥轴方向预应力降低的预制桥板的疲劳耐久性 |
辻本和敬, 横山広, 佐藤政勝 (ショーボンド建設 補修工学研);
木田秀人 (ショーボンド建設) |
Y0507A コンクリート工学年次論文報告集 |
VOL.22,NO.3 PAGE.745‐750
2000 |
|
#0139 硫酸造成水泥浆的劣化 |
松本高明 (広島大 大学院); 河合研至 (広島大 工); 林宏樹,
宇野祐一 (ショーボンド建設) |
S0904A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第5部 |
VOL.55th PAGE.798‐799
2000 |
|
#0140 高架桥等的剥落调查及应对方法的提案
|
木下昌樹 (ショーボンド建設); 佐藤昌志, 鹿島康一, 小沢宏行
(北海道開発庁 北海道開発局) |
S0904A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第5部 |
VOL.55th PAGE.792‐793
2000 |
|
#0141 对钢板粘贴后27年的RC桥板用钢合成夹层板工法再修补 |
近藤悦郎 (ショーボンド建設); 池田憲二, 三田村浩 (北海道開発庁 北海道開発局 開発土木研);
谷本俊充 (北海道開発庁 北海道開発局) |
S0904A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第5部 |
VOL.55th PAGE.786‐787
2000 |
|
#0142 钢板贴合对RC梁的剪切补强效果的相关研究 |
金井直 (首都高速道路公団); 睦好宏史 (埼玉大 工); ADHIKARY B B(埼玉大);
佐野正 (ショーボンド建設) |
Y0507A コンクリート工学年次論文報告集 |
VOL.22,NO.1 PAGE.529‐534
2000 |
|
#0143 抗弯补强用碳纤维片的新锚固方法的相关研究 |
佐川康貴, 松下博通 (九大 大学院); 岳尾弘洋 (ショーボンド建設);
斉藤誠 (日鉄コンポジット) |
Y0507A コンクリート工学年次論文報告集 |
VOL.22,NO.1 PAGE.475‐480
2000 |
|
#0144 通过端部增贴补强提高碳纤维片的锚固耐力的相关研究 |
原田哲夫, 永藤政敏 (長崎大 工); 久保田慶太 (長崎大 大学院);
岳尾弘洋 (ショーボンド建設) |
Y0507A コンクリート工学年次論文報告集 |
VOL.22,NO.1 PAGE.469‐474
2000 |
|
#0145 受酸性劣化的混凝土的变质 |
松本高明 (広島大 大学院); 河合研至 (広島大 工); 林宏樹,
宇野祐一 (ショーボンド建設) |
Y0507A コンクリート工学年次論文報告集 |
VOL.22,NO.1 PAGE.235‐240
2000 |
|
#0146 治理剥落的隧道修补、补强技术—代表性的隧道剥落治理方法 |
若菜和之 (ショーボンド建設)
|
F0026A (0387-0790) 土木施工 |
VOL.41,NO.11 PAGE.14‐25
2000 |
|
#0147 100%硅烷对混凝土憎水性的影响 |
久保善司, 服部篤史, 宮川豊章 (京大 大学院); 栗原慎介
(ショーボンド建設 補修工学研) |
F0385A (ZARYA) (0514-5163)
材料 |
VOL.49,NO.7 PAGE.799‐805
2000 |
|
#0148 聚合物水泥砂浆用于钢筋防锈的相关研究 |
上条達幸 (ショーボンド建設); 徳重英信, 川上まこと (秋田大 工学資源) |
F0276A (SKROE) (0916-3182)
セメント?コンクリート論文集 |
NO.53 PAGE.669‐674 1999 |
|
#0149 硅烷浸渍的各种混凝土的憎水性能评价 |
久保善司, 玉井譲, 宮川豊章 (京大 大学院); 栗原慎介 (ショーボンド建設 補修工学研) |
F0276A (SKROE) (0916-3182)
セメント?コンクリート論文集 |
NO.53 PAGE.469‐476 1999 |
|
#0150 贴合碳纤维片的钢板的力学特性和疲劳强度 |
福井唯夫, 大倉一郎, 大西弘志 (大阪大 大学院); 斉藤智和
(北海道開発庁); 池上洋一, 小牟礼健一 (ショーボンド建設) |
S0900A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 |
VOL.54th,NO.A PAGE.352‐353
1999 |
|
#0151 用纤维片进行RC结构物抗震补强时片材端部锚固的相关研究 |
有留義朗 (筑波大 大学院); 金久保利之 (筑波大 構造工学系);
松井雅明, 藤田直人(ショーボンド建設) |
L1461A (1340-4733) コンクリート工学論文集 |
VOL.10,NO.2 PAGE.119‐130
1999 |
|
#0152 有钢合成夹层构造的防落石顶棚的开发 |
近藤悦郎, 温泉重治 (ショーボンド建設); 佐藤昌志, 今野久志
(北海道開発庁 北海道開発局 開発土木研); 岸徳光 (室蘭工大) |
S0900A 土木学会年次学術講演会講演概要集 第1部 |
VOL.54th,NO.A PAGE.274‐275
1999 |
|
#0153 修补用聚合物砂浆的固化收缩所导入的初期应力的相关研究 |
小俣富士夫 (ショーボンド建設); 川上まこと, 徳重英信 (秋田大 工学資源) |
F0028A (0289-7806) 土木学会論文集 |
NO.648 PAGE.155‐166
2000 |
|
#0154 通过预应力实现连续化的RC预制桥板的疲劳耐久性评价 |
横山広, 栗原慎介, 加藤暢彦 (ショーボンド建設 補修工学研);
松井繁之 (大阪大 大学院) |
F0847B (0910-8009) 構造工学論文集 A |
VOL.46A,NO.3 PAGE.1443‐1448
2000 |
|
#0155 用打击法计算传播速度、构件长度的方法及混凝土浮起部分的图示法的相关研究 |
藤本良雄 (富士ピー?エス); 荒巻真二, 烏野清 (九州共立大 工);
岳尾弘洋 (ショーボンド建設) |
F0847B (0910-8009) 構造工学論文集 A |
VOL.46A,NO.3 PAGE.1195‐1201
2000 |
|
![▲TOP](images/pagetop.gif)
|
|
|